2020.11.17 宮古島の暮らし

ハイサイ!宮古島生まれ、宮古島育ちの作業療法士Mです!
今回はタイトルの通り、みゃ~くふつ(宮古方言)を皆さんに教えます!
その1って書いてあるのは、シリーズ化を計っているからなんですねー。策士ですねー。
今回は初回なので、ちまたでよく聞く言葉を3つ教えます!
()内は標準語です。参考にしてね。
①うゔぁがどぅぴんざまい、んざんな?
訳:うゔぁがどぅ(あなたの)ぴんざまい(ヤギは)、んざんな?(どこですか?)
②あがんにゃ!ばがはききすた、さばがどぅにゃーん!
訳:あがんにゃ(なんてこった)!ばがはききすた(俺が履いてきた)、さばがどぅにゃーん(ぞうりがないぞ)!
③あば!くまぬまくがんまい、すなかぎさいが。
訳:あば(あれま)!くまぬまくがんまい(このヤシガニ)、すなかぎさいが(上品だねー)。
日常でよく使う文言なので、皆さんもぜひ使ってみてくださいねー。それでは、
あとからなぁ~(また会いましょうの意)!